介護アンテナ
TOP
国備蓄のアイソレーションガウンと手袋を売却-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
2023.05.19
CBnews
HOME
CBnews
国備蓄のアイソレーションガウンと手袋を売却-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
個人防護具の3回目配布、来年1月下旬開始を予定-厚労省が都道府県などに事務連絡
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病2週連続増-RSウイルスも増加、プール熱は横ばい
全世代型社会保障改革で登場した「複合型サービス」-地域共生社会での介護事業のカタチ(8)
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦①「住み慣れた地域で」から「希望する地域で」へ
急性期充実体制加算などの届け出に地域差-対人口比で、厚労省が指摘
新型コロナ患者報告数が6週連続で減少-厚労省が第41週の発生状況を公表
国備蓄のアイソレーションガウンと手袋を売却-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
新型コロナウイルス感染症対策本部物資班は、国備蓄品のアイソレーションガウンと非滅菌手袋の売却に関する事務連絡(17日付)を関係団体に出した。これらの備蓄品の売却入札は4月に続き2回目となる。
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2019年7月30日号
訪問看護レセプトのオンライン請求、補助金準備も-厚労省が事務連絡、24年4月分から開始周知を
能登地震で支援金の募集開始 日医-2月29日まで
無塩ドットコム 減塩商品200種類超 調味料、保存食も豊富
電子処方箋運用開始 現場への浸透には課題
集中的な入院患者受け入れで薬剤などの単価抑制-総務省が小竹町立病院事業の経営健全化計画公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に