介護アンテナ
TOP
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
2023.04.14
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
交通不便地域対策でタクシーの制度緩和などを提案-介護NPOなど自家用有償旅客運送の対価見直しも
規制改革推進会議、中医協の議論を注視へ-当面の課題にオンライン診療の報酬の扱い
子ども・若者の自殺防止、医療機関でポスター掲示も-厚労省などが啓発活動
アルツハイマー新薬「アデュカヌマブ」 根本治療となるか
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
薬局薬剤師の業務見直し、4つのテーマで検討開始-厚労省作業部会、6月に取りまとめへ
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類に移行する5月8日に先立って、厚生労働省は、この日以降は感染者に自宅療養(外出自粛)を求めないとする事務連絡を各都道府県などに14日付で出した。
続きを見る(外部サイト)
特許期間中新薬の薬価維持を検討、厚労省-希少疾病薬などには新たな薬価算定方式
コロナ抗体カクテル療法を特例承認、20日から配送-厚労省、対象は酸素投与の必要がない軽症の入院患者
能登半島地震の被災地支援、日医「長期戦に」-県北部の診療所は大半が機能不全
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
新興感染症と救急医療提供体制など検討事項案提示-厚労省がワーキンググループ第1回会合で
紹介なしの外来患者特定機能病院で約3割に減少-地域医療支援病院では6割以下に20年
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に