介護アンテナ
TOP
産後うつ対応力向上で助産師ら対象に研修会開催-愛知県が第4期自殺対策推進計画素案を公表
2023.03.22
CBnews
HOME
CBnews
産後うつ対応力向上で助産師ら対象に研修会開催-愛知県が第4期自殺対策推進計画素案を公表
新型コロナウイルス感染症対策事例 噴霧や清拭に次亜塩素酸水活用 フォンティーヌ相模原陽光台
22年度改定の結果検証へ、特別調査を了承-中医協、リフィル処方箋の実施状況など把握
コロナ患者断った病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
20歳未満の症例、発症後1週間の経過観察が重要-感染研がコロナ積極的疫学調査の結果公表
看護賃上げ点数、入院料100種類「モデル1-2」で一致-中医協、対象医療機関の適格性判定なども基本的に合意
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
産後うつ対応力向上で助産師ら対象に研修会開催-愛知県が第4期自殺対策推進計画素案を公表
愛知県は22日、第4期愛知県自殺対策推進計画(2023-27年度)の素案を公表した。 その中で、女性の自殺者数が2年連続で増加していることを指摘。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、妊娠中や産後に十分…
続きを見る(外部サイト)
定巡と夜間対応型の統合整理に異論なし-社保審介護給付費分科会
公認心理師国家試験合格率が10.3ポイント減少-厚労省が公表
診療報酬上の特例措置、10月以降の継続を要望-補助金などの延長も、四病協
671病院で本業赤字、コロナ補助金で黒字確保-病院3団体の合同調査
生活習慣関連10疾患中9疾患で入院医療費減-20年度に、健保連集計
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に