介護アンテナ
TOP
コロナワクチン接種後の観察、医療者に注意喚起を-厚労省が事務連絡、接種前の問診も
2023.03.14
CBnews
HOME
CBnews
コロナワクチン接種後の観察、医療者に注意喚起を-厚労省が事務連絡、接種前の問診も
入院分科会で外来医療も評価へ、中医協-名称も変更
被害直後から犯罪被害者へのカウンセリング実施も-福井県が支援計画案を公表
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
精神保健の相談支援、市町村の責務として明確化を-厚労省が必要性を提示、専門職の配置なども提案
22年のコロナワクチン供給、ファイザー社と契約-厚労省が発表、1億2,000万回分
介護福祉士国試の合格率、過去最高84.3%-前回から12ポイント上昇
コロナワクチン接種後の観察、医療者に注意喚起を-厚労省が事務連絡、接種前の問診も
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室と医薬・生活衛生局医薬安全対策課は、都道府県などに事務連絡(10日付)を出し、新型コロナワクチン接種後、被接種者の状態を一定時間観察することについて、医療関係者らに…
続きを見る(外部サイト)
新規の外来初診受付再開、大阪急性期・医療センター-月内に完全復旧へ
BCGやHPVなどのワクチン接種12件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
病院へのサイバー攻撃はオールジャパンで対策を-サイバーセキュリティーを考える(上)日病・大道副会長
「診療報酬改定DX」推進などでタスクフォース設置-厚労省推進チーム、政府・推進本部は今秋発足
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
「かかりつけ医機能」発揮へ制度整備、法案閣議決定-厚労相「地域で機能提供できる体制構築」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に