介護アンテナ
TOP
離島の人材活用し介護サービス提供体制整備・充実-山口県が計画案公表、医療計画で配慮も
2023.03.13
CBnews
HOME
CBnews
離島の人材活用し介護サービス提供体制整備・充実-山口県が計画案公表、医療計画で配慮も
介護予防・重度化防止の標準的手法などを開発-2023年度厚労科学研究、訪問看護の方策検証も
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
多摩地域で健康・医療などのイノベーション創出へ-東京都が「リーディングプロジェクト」募集
コロナ対応が将来的な病院の立ち位置を変える-中小病院サバイバル時代にすべきこと(37)
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
病棟薬剤業務実施加算を地ケア病棟・回リハ病棟にも-中医協、日病委員・日薬委員が要望
離島の人材活用し介護サービス提供体制整備・充実-山口県が計画案公表、医療計画で配慮も
山口県はこのほど、山口県離島振興計画(2023-32年度)の案を公表した。取り組みの1つに「介護サービスの確保、高齢者等の福祉の増進」を掲げている。離島地域では、高齢化率が県平均と比べて著しく高くなって…
続きを見る(外部サイト)
負担増の先送り、介護報酬改定議論に影響の可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(84)
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-「約3割が評価終了」日医
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
新型コロナワクチン接種の81件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に