介護アンテナ
TOP
離島の人材活用し介護サービス提供体制整備・充実-山口県が計画案公表、医療計画で配慮も
2023.03.13
CBnews
HOME
CBnews
離島の人材活用し介護サービス提供体制整備・充実-山口県が計画案公表、医療計画で配慮も
【随時更新】令和4年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況
【短期連載】生産性を数値化するアメーバ経営①(理論編) 収益性を時間単位で見る
小児への解熱薬投与、錠剤粉砕で院内製剤加算の算定可-「やむを得ない事情」の記載必須、22年度改定Q&A
10月以降のコロナ対応に懸念表明、全自病会長-病床確保料や診療報酬の特例縮小で
マイナ保険証対応、義務化対象のやっと5割超-4月まで1カ月半、厚労省集計
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
離島の人材活用し介護サービス提供体制整備・充実-山口県が計画案公表、医療計画で配慮も
山口県はこのほど、山口県離島振興計画(2023-32年度)の案を公表した。取り組みの1つに「介護サービスの確保、高齢者等の福祉の増進」を掲げている。離島地域では、高齢化率が県平均と比べて著しく高くなって…
続きを見る(外部サイト)
訪問介護に対する感染症対応加算を国に要望 29日まで賛同者を募る
オミクロン株の状況踏まえ早期の陽性者把握が必要-厚労省が入国者フォローアップの留意点を事務連絡
アレルギー疾患の情報提供、診療報酬で評価へ-中医協・総会
東京消防庁、2023年の救急出動件数が過去最多
東京のコロナ入院患者減少も発熱相談件数は増加-都がモニタリング分析を公表
熱中症救急搬送1763人、前週比1455人増-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に