介護アンテナ
TOP
コロナ5類移行、医療への負荷軽減しつつ準備-東京都が対応方針案、再拡大備え機動的体制維持
2023.01.31
CBnews
HOME
CBnews
コロナ5類移行、医療への負荷軽減しつつ準備-東京都が対応方針案、再拡大備え機動的体制維持
薬価下支えする仕組み充実を日薬連-中医協部会
コロナワクチン4回目接種、VRSに早期入力を-内閣官房・厚労省などが事務連絡、遅滞の可能性も
電子処方箋モデル事業フォーラム、10月2日開催-理解向上・普及促進へ、厚労省
日病協議長、インフレ下の医療費削減に危機感-医療・介護の財源確保を、緊急声明
診療報酬改定「国民の負担軽減に」、支払側が要請書-医療機関の経営は総じて安定、引き上げる環境にない
外国人介護人材 現在対象外の訪問介護の緩和を検討-“事業所開設後3年要件”なども議論 厚労省
コロナ5類移行、医療への負荷軽減しつつ準備-東京都が対応方針案、再拡大備え機動的体制維持
東京都は、31日に開催された第79回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、新型コロナウイルス感染症の位置付け変更の対応方針案を示した。感染拡大を抑制し、医療への負荷を軽減しつつ、「5類移行に向け…
続きを見る(外部サイト)
救急外来の多職種配置・連携、検討会の論点に-厚労省が提示、研究結果踏まえ検討
全ての二次医療圏で認知症疾患センター設置-福岡県、直方・鞍手医療圏の新規指定で
マイナカードの保険証利用、対応可能施設1万に満たず-社保審、10月本格運用にも「ほとんどできない」の声
手足口病が3週連続増、10都道県で警報基準値超-2019年の大流行以降で最多の患者報告数
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー ソフトボール
データ提出加算、59病院が2月に算定できず-提出遅延などで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に