介護アンテナ
TOP
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
2023.01.27
CBnews
HOME
CBnews
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
大病院の複数科再診、診療科単位で特別料徴収可能-22年度にルール見直し、厚労省
女性の臨床心理士が不安や悩み抱える女性を支援-山形県男女共同参画センターがオンライン相談実施
認知症疾患医療センターの専門医療相談件数が増加-東京都が会議で報告受診受療が3割占める
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
vol.5(最終回) 木の持つ“力”で患者を元気に-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
高頻度・重要な感染症疾患を厳選し提示-医学教育モデル・コア・カリキュラム案
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
日本病院団体協議会の小山信彌議長(日本私立医科大学協会参与)は27日、代表者会議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付け変更後の医療提供体制について「段階的な措置」を求める要望書を、2…
続きを見る(外部サイト)
コロナ後遺症の診療、3カ月ごと147点-報酬特例で評価へ、来年3月まで
医師の参加実績、サービス担当者会議など選択式に-「かかりつけ医機能」の報酬、ケアマネと連携強化
【感染症情報】手足口病が8週連続で増加-感染性胃腸炎は2週連続で減少
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対的な理由」
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に