介護アンテナ
TOP
広告禁止、医療機関スタッフによる体験談記載-事例解説書・改訂版、厚労省が月内にも周知
2023.01.13
CBnews
HOME
CBnews
広告禁止、医療機関スタッフによる体験談記載-事例解説書・改訂版、厚労省が月内にも周知
大阪急性期・総合医療センターが再診再開-年明けに完全復旧、身代金の要求なし
日看協新会長昇格できる職場環境作り支援に意欲-就任後に初会見
ゾコーバ薬価、1,000億円超で再算定すべき-中医協、業界要望に厳しい意見
シルバー産業新聞2023年1月10日号
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
広告禁止、医療機関スタッフによる体験談記載-事例解説書・改訂版、厚労省が月内にも周知
厚生労働省は12日、「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書」の見直し案を有識者検討会に示した。広告の禁止事例として、医療機関のスタッフが体験談を自院のサイトに記載したり、患者らの体験内容を代わ…
続きを見る(外部サイト)
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
10月14・15日 ナースまつり2023(東京)
介護事業者の市場撤退、初の600件超-22年、休廃業・解散も最多の495件
新型コロナ患者報告数が5週連続で減少-厚労省が第40週の発生状況を公表
パルスオキシメーターの一般向け広告解禁-販売業者への監視指導強化も、厚労省
日本オープンイノベーション大賞、検査時飛沫防止マスク-名大呼吸器内科・佐藤助教らに厚生労働大臣賞
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に