介護アンテナ
TOP
入院が大幅減、国保連9月審査分-件数伸び最大も医療費は低い伸び
2022.11.28
CBnews
HOME
CBnews
入院が大幅減、国保連9月審査分-件数伸び最大も医療費は低い伸び
職種別に1人当たりの給与把握できる制度要望-医療法人の費用「見える化」へ、財務省
ケアメディックス 「ケアスロープ」デザイン刷新
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー
電子処方箋、運用開始1カ月で751施設対応-薬局が9割超、厚労省集計
入院が大幅減、国保連9月審査分-件数伸び最大も医療費は低い伸び
国民健康保険中央会がまとめた国保連の9月審査分(8月診療分)の結果、件数は8,555万件で前年同月比4.2%増、医療費は2兆2,925億円で同0.6%増となった。件数は2022年度で最大の伸びとなった…
続きを見る(外部サイト)
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
地域特集・滋賀 在宅看取り・排泄支援体制を強化
24年度介護報酬改定案を了承、給付費分科会-処遇改善3つの加算を一本化へ
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
K-WORKER、9月に福祉用具貸与事業所を移転 普通の住宅を借りて、住まいの実体験所に
感染症蔓延防止で保健所が健康危機対処計画策定-厚労省が地域保健対策指針の改正案概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に