介護アンテナ
TOP
介護サービス事業者でBCP策定の討議・実習も-厚労省がオンライン集団研修を事務連絡
2022.11.09
CBnews
HOME
CBnews
介護サービス事業者でBCP策定の討議・実習も-厚労省がオンライン集団研修を事務連絡
コロナ入院減でも「救急受入れ体制に未だ影響」-東京都がモニタリング項目の分析公表
急性期身体合併症の受入機能強化で精神科病床新設-山口県が県立総合医療センター基本構想を公表
在宅医療の圏域、市町村単位の設定求める意見も-次期医療計画で、厚労省検討会
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
救急外来の多職種配置・連携、検討会の論点に-厚労省が提示、研究結果踏まえ検討
精神科救急緊急時対応など保健・医療体制を充実-沖縄県が障害者基本計画を公表
介護サービス事業者でBCP策定の討議・実習も-厚労省がオンライン集団研修を事務連絡
厚生労働省は9日、都道府県などに事務連絡を出し、介護サービス事業者の職員向けの感染対策や業務継続計画(BCP)策定の集団研修を、12月5日から22日までの期間、オンラインで開催することを伝えた。
続きを見る(外部サイト)
保健所が健康危機対処計画策定、地衛研と連携強化-厚労省が部会でイメージ提示、職員メンタル対策も
看多機の設置促進を 介護報酬改定で厚労省に要望-日看協、介護施設などの看護提供体制整備も
コロナ抗原定性検査キット、一般用検査薬で初承認-厚労省が発表、体外診断用医薬品で
経営健全化基準を超過、給与削減などで人件費抑制-総務省が串間市病院事業会計の計画概要を公表
C型慢性肝炎のSVR率100%を目標に-厚労省が肝炎研究推進戦略案を公表
医学会から「かかりつけ医」制度論、財政審分科会-選択に基づく登録制、登録者数比例包括払いも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に