介護アンテナ
TOP
介護の管理者兼務要件、厚労省が緩和検討へ-規制改革会議WG
2022.10.20
CBnews
HOME
CBnews
介護の管理者兼務要件、厚労省が緩和検討へ-規制改革会議WG
「質の高い」訪問診療と往診「十分な量」提供-厚労省方針、報酬算定に地域差
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
財務省、地域医療構想の早急な実現求める-「進捗みられない」と指摘
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病も増加、過去10年同期比で最多
診療科別の医師偏在指標、次期確保計画で見送りへ-厚労省方針、「現時点で困難」
【社告】CBnewsの取材・編集記者募集
介護の管理者兼務要件、厚労省が緩和検討へ-規制改革会議WG
政府の規制改革推進会議のワーキング・グループ(WG)は20日、介護サービスでの管理者らの人員配置基準の柔軟化などをテーマに議論した。参加した関係団体から、同じ敷地内の小規模事業所については管理者の兼務を…
続きを見る(外部サイト)
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
ECMO、2次骨折予防・小児運動器疾患など評価拡充-中医協、遠隔連携診療料・遺伝学的検査の対象拡大も
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
財務省、地域医療構想の早急な実現求める-「進捗みられない」と指摘
【感染症情報】プール熱の患者報告数が減少に転じる-新型コロナは3週連続減、インフルは5週連続増
全死因死亡率10年ぶり増、21年がトレンド変わり目か-国がん調査、医療施設以外で死亡などコロナ影響
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に