介護アンテナ
TOP
発熱外来の診療報酬、特例延長を日医が要請-厚労省に、10月末に期限切れ
2022.10.13
CBnews
HOME
CBnews
発熱外来の診療報酬、特例延長を日医が要請-厚労省に、10月末に期限切れ
《ねんりん競技》ダンス・スポーツ 「悲願の決勝へ」4組の夫婦で一丸/酒井新也さん(兵庫県西宮市)
24年度の医学部総定員、上限9,420人-前年度と同様、文科省が省令改正で意見募集
医療機関への支援継続を要請、四病協-10月以降も、「第7波」まだ継続
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少に転じる-プール熱は5週連続で減少
BA.2系統治療、他剤使用不能ならゼビュディ検討を-厚労省、Q&Aに追加
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
発熱外来の診療報酬、特例延長を日医が要請-厚労省に、10月末に期限切れ
日本医師会の松本吉郎会長は12日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの秋冬以降の感染拡大に備え、感染が疑われる患者に初診を行った「診療・検査医療機関」に二類感染症患者入院診療加算として250点の算定を認…
続きを見る(外部サイト)
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
精神保健の相談支援、市町村の責務として明確化を-厚労省が必要性を提示、専門職の配置なども提案
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触者自宅待機も-広尾病院、診療体制への影響なし
HTLV-1、5類感染症の位置付けなどが論点に-厚科審・感染症部会
サイラムザ点滴静注液の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.5増-厚労省公表都道府県別は沖縄が最多37.4増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に