介護アンテナ
TOP
「インフルエンザとの鑑別」や「臨床像」を更新-厚労省がコロナ診療手引き第8.1版を事務連絡
2022.10.12
CBnews
HOME
CBnews
「インフルエンザとの鑑別」や「臨床像」を更新-厚労省がコロナ診療手引き第8.1版を事務連絡
23年度概算要求、社会保障費に約31.3兆円-自然増5,376億円、厚労省
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
インストール端末制限なしの介護請求システム 「Care Daisy(ケアデイジー)」 =くすりの窓口=
退院患者数減少の歯止めは「発想の転換」から-先が見えない時代の戦略的病院経営(193)
コロナ5類移行後の定点報告経費に3千万円計上-東京都が補正予算案公表
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
「インフルエンザとの鑑別」や「臨床像」を更新-厚労省がコロナ診療手引き第8.1版を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症診療の手引き第8.1版に関する事務連絡(5日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。今回の改訂では、…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株感染例と同一空間共有は幅広な検査を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【解説】インフルエンザ流行、ピークアウトの兆し-25府県で患者報告数減少、学級閉鎖なども減る
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
看護の処遇改善で特別調査実施、入院・外来分科会-部門別看護職員数・年間在棟患者延べ数など
【感染症情報】インフルエンザが2週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症なども減少
昭和的病院経営からの脱却 その3「医療DXへの対応」-公立病院は、なぜ赤字か(18)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に