介護アンテナ
TOP
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
2022.10.05
CBnews
HOME
CBnews
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
高齢者への感染波及で重症者増につながる可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
ギャンブル等依存症、切れ目のない支援体制を整備-福岡県が計画案公表、専門医療機関選定も
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-RSウイルス感染症は2週連続で減少
ロボットとAIで効果的な歩行訓練実現 パナソニック
新型コロナ患者報告数が7週連続で減少-第42週の発生状況、厚労省
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
2回目の中間年改定となる2023年度薬価改定を議論した5日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で、薬価改定時の算定方式の要素の1項目である「調整幅」の見直しが取り上げられた。健康保険組合連合会の委員が…
続きを見る(外部サイト)
他人のたばこの煙、喫煙者でも「不快」が36.2%-国がん調査
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
病院薬剤師の夜勤への評価など要望-日病協・日病薬「国家レベルで迅速対応が必要」
有事のワクチン打ち手、診療放射線技師らも対象に-新たな枠組みで、厚労省検討会
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
看護必要度また見直しへ、24年度に-入院の機能分化促進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に