介護アンテナ
TOP
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
2022.10.05
CBnews
HOME
CBnews
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
精神疾患患者の身体合併症、地域ごとに連携推進-新潟県が第7次地域保健医療計画を改定
新年のご挨拶
提供された土地で障がい者GH開設へ
医療提供体制への負荷、一部継続も状況改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【7月5・14日、オンライン】「新しい介護予防サロン(教室)の提案」
地域医療確保加算、救急搬送2千件以上の要件柔軟化を-中医協・分科会で複数委員
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
2回目の中間年改定となる2023年度薬価改定を議論した5日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で、薬価改定時の算定方式の要素の1項目である「調整幅」の見直しが取り上げられた。健康保険組合連合会の委員が…
続きを見る(外部サイト)
医療法人2,506の3割超が赤字、22年度-福祉医療機構、物価高騰の影響で
マイナ保険証のひも付け誤り累計で8,441件に-政府が総点検の中間報告
総合事業は短期集中サービスを軸に展開
21年度上期概算医療費21.8兆円、前年同期比6.2%増-厚労省、9月が+2.9%にとどまる
保険証廃止後の資格確認書有料案、厚労相が慎重-「政府内で議論していない」
「介護の日しんぶん2022」のお知らせ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に