介護アンテナ
TOP
介護医療院85カ所の32%が赤字、21年度 -福祉医療機構調べ「加算廃止の影響」
2022.10.05
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院85カ所の32%が赤字、21年度 -福祉医療機構調べ「加算廃止の影響」
特定疾患療養管理料、糖尿病や高血圧などを除外へ-生活習慣病管理料は2段階で評価 24年度報酬改定
患者の年齢構成は病院機能と直結する-先が見えない時代の戦略的病院経営(197)
中和抗体薬ゼビュディ8万人分、前倒しで追加納入-パキロビッドも月内に8.5万人分、厚労省
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
【感染症情報】感染性胃腸炎、RSウイルスが増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は6週連続減少
コロナ治療薬開発加速へ厚労省が治験コールセンター設置-臨床研究中核病院8施設、軽症患者対象
介護医療院85カ所の32%が赤字、21年度 -福祉医療機構調べ「加算廃止の影響」
福祉医療機構が介護医療院85カ所を対象に行った調査によると、2021年度にはそれらの31.8%が赤字だった。介護療養病床などからの転換を促す「移行定着支援加算」の算定が21年3月末に期限を迎える一方、…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルスが8週連続で増加-インフルエンザは増加に転じる
プール熱の流行拡大、過去10年で最多の報告数に-大阪と福岡で警報レベル
日病協議長、インフレ下の医療費削減に危機感-医療・介護の財源確保を、緊急声明
紹介なしの外来患者特定機能病院で約3割に減少-地域医療支援病院では6割以下に20年
新薬の年4回収載分は医療費予算に含まれている-財政審建議に日医総研が反論、高齢化分の枠で調整も
総務省統計局と和歌山県立医科大など連携協定締結へ-疾病予防・健康増進の観点からミクロデータ活用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に