介護アンテナ
TOP
コロナ心の健康相談、前月比1,096件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
2022.09.30
CBnews
HOME
CBnews
コロナ心の健康相談、前月比1,096件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
インフル患者減少続く、厚労省
規制改革、診療報酬の常勤要件緩和など検討加速-人材不足の解消目指す、月内の経済対策にらみ
プール熱の患者増、過去10年の最多更新-7府県で警報レベル
医療技術評価報告書の受け付け開始、内保連-24年度診療報酬改定に向け
コロナ心の健康相談、前月比1,096件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
厚生労働省は29日、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(8月分)を公表した。8月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話相談…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医」の制度化を引き続き主張-給付の徹底的な効率化も、財政審分科会・委員
公立病院の経営強化プラン、感染症対応の視点も-総務省、21年度末までにガイドライン改訂版
コロナ補助金、給付後対応の「見える化」を提言-財政審分科会で有識者
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
大規模接種会場での企業・大学単位の予約を参考に-厚労省が都道府県・保健所設置市などに事務連絡
病床過剰地域での複数病院の再編、中止勧告せず-条件付きで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に