介護アンテナ
TOP
コロナ心の健康相談、前月比1,096件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
2022.09.30
CBnews
HOME
CBnews
コロナ心の健康相談、前月比1,096件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
2021年の梅毒患者、発生動向調査開始後で最多-東京が3割超占める
職域接種完了報告フォームを開設-厚労省
基本型の老健に強い逆風、次の報酬改定で-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(92)
DPC/PDPS カバー率の定義を変えてはどうか-先が見えない時代の戦略的病院経営(195)
外科医が10年間で2割超の減、日医総研-病院・診療所の医師は15%増
緊急整復固定加算と超急性期脳卒中加算の意外な関係-データで読み解く病院経営(164)
コロナ心の健康相談、前月比1,096件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
厚生労働省は29日、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(8月分)を公表した。8月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話相談…
続きを見る(外部サイト)
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
濃厚接触者、7日間経過するまでは感染対策徹底を-厚労省が事務連絡、検温など健康状態確認も
vol.4 「居心地のいい小児科クリニック」木のぬくもりで安心感-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
厚労省生産性向上ビギナーセミナーオンライン開催月全国地域で
DXは若手が先生
《福祉用具で解決!介護の困りごと》安心・安全な入浴を実現する福祉用具/入浴支援(川口青児さん)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に