介護アンテナ
TOP
措置入院不要の患者、医療保護入院で受け入れも-栃木県が県立病院の業務実績評価書を公表
2022.09.28
CBnews
HOME
CBnews
措置入院不要の患者、医療保護入院で受け入れも-栃木県が県立病院の業務実績評価書を公表
熱中症救急搬送3227人6割近くが高齢者-6月26日7月2日の1週間の速報値
インフル患者報告407人、コロナ流行前の5.5%-厚労省が発生状況公表、7-13日の1週間
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
外来延患者数、大学病院の比率が3年前より上昇-200床以上病院では低下、20年度概算医療費
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
措置入院不要の患者、医療保護入院で受け入れも-栃木県が県立病院の業務実績評価書を公表
栃木県はこのほど、県立病院経営改革プラン(第3次)の業務実績評価書を公表した。県内唯一の公立精神科病院の岡本台病院(宇都宮市、221床)の2021年度の業務実績などを取り上げている。【新井哉】
続きを見る(外部サイト)
【お詫びと訂正】福祉用具の日しんぶん2022
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山79.2%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
「麻しん疑われる時は受診前に医療機関に連絡を」-相次ぐ感染者の確認を受け 加藤厚労相
診療報酬のコロナ特例、5月8日に見直し-24年度からウィズコロナの報酬体系へ
【7月28・29日】Fine介護で日本を変える~医療から介護へ~病院から在宅へ~
一般流通のレムデシビル投与、薬剤料請求可能-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に