介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認、10月から新加算に切り替え-中医協答申
2022.08.10
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認、10月から新加算に切り替え-中医協答申
電子処方箋、実情反映した経費補助を要望-日病協「23年度当初までに」
宿日直許可取得済み、産科病院の15.2%-産婦人科医会「対策進められない現状」
医療や介護の改革工程を閣議決定、政府-介護2割負担拡大、27年度前に結論
感染リスク高い看護師、感情麻痺の可能性も-東北大が感情不安の研究成果を発表
二次性骨折予防に積極的な地域はかかりつけ医を巻き込む-データで読み解く病院経営(174)
医科入院の手術点数が2年連続で増加-厚労省が2022年診療行為別統計の結果公表
オンライン資格確認、10月から新加算に切り替え-中医協答申
2023年4月から医療機関や薬局にオンライン資格確認システムの導入を原則義務付けることを踏まえ、中央社会保険医療協議会は10日、診療報酬上の評価の取り扱いを、後藤茂之厚生労働相に答申した。同システムを…
続きを見る(外部サイト)
窃盗症患者、健常者に見られない視線の動きと反応-京都大が研究グループの成果発表
コロナ中和抗体薬、配分先は対象の入院患者対応施設-厚労省
通所介護の入浴加算(I)に研修を組み込む案-(II)の利用者宅訪問は医師の代わりに介護職員も
全国老施協 現場を支える組織改革
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に