介護アンテナ
TOP
手足口病が12週連続増加、4県で警報基準値超過-42都道府県で前週上回る
2022.08.09
CBnews
HOME
CBnews
手足口病が12週連続増加、4県で警報基準値超過-42都道府県で前週上回る
名寄市社協 手紙を高齢世帯へ全戸配布
コロナ心の健康相談、前月比238件減少-厚労省が6月の対応状況を公表
107の医療・介護施設展開 人材育成から福祉のまちづくりまで
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
ハイリスク妊産婦連携指導料、算定伸び悩み-要件緩和要望へ、日本産婦人科医会
福祉用具の日しんぶんを発行しました!(2022年10月1日)
手足口病が12週連続増加、4県で警報基準値超過-42都道府県で前週上回る
手や足などに水疱性の発疹が現れる手足口病の患者報告数が12週連続で増加していることが9日、国立感染症研究所が公表した7月25日から31日までの1週間(第30週)の患者報告(小児科定点医療機関約3,00…
続きを見る(外部サイト)
医療・介護従事者の認知症対応力向上も-東京都が地域福祉支援計画を公表
高齢者の新規陽性者数が5週連続増、施設内感染も-東京都モニタリング会議専門家意見・コメント
超大型アルツハイマー薬「アデュヘルム」、22日臨時審議-厚労省、中医協は薬価を事前協議し来年4月収載の見込み
委託のPCR検査、4-6月は850点に-予定より引き下げ緩和、中医協了承
東京都のインフルエンザ患者報告数が2週連続減少-国の注意報基準値以下、流行収束の兆しも
「福祉用具の日しんぶん2023」を発行しました
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に