介護アンテナ
TOP
手足口病が12週連続増加、4県で警報基準値超過-42都道府県で前週上回る
2022.08.09
CBnews
HOME
CBnews
手足口病が12週連続増加、4県で警報基準値超過-42都道府県で前週上回る
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
電子処方箋、来年1月に補助金申請フォーム-処方・調剤情報を即時に反映
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
平和こそ福祉
病床確保料、過大受給なら返還要求 厚労相-自主点検の依頼を都道府県に要請
都道府県献血計画の策定義務付け維持も一部見直し-厚労省、「作業の時間的余裕」確保へ
手足口病が12週連続増加、4県で警報基準値超過-42都道府県で前週上回る
手や足などに水疱性の発疹が現れる手足口病の患者報告数が12週連続で増加していることが9日、国立感染症研究所が公表した7月25日から31日までの1週間(第30週)の患者報告(小児科定点医療機関約3,00…
続きを見る(外部サイト)
コミナティ筋注などの使用上の注意を改訂-厚労省が指示
救急搬送困難事案、減少傾向も「未だ高いレベル」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナ抗体保有率、全国で42%-2月時点、厚労省調べ
大雪の被災者、被保険者証なくても受診可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
ワクチン接種やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に