介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認導入の原則義務化など諮問、厚労相- 例外対象や加算の取り扱いが論点、中医協
2022.08.03
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認導入の原則義務化など諮問、厚労相- 例外対象や加算の取り扱いが論点、中医協
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
RSウイルス感染拡大、患者報告数9週連続増加-五輪開催地の東京は「2003年以来最も高い値」
「ケアプランデータ連携システム」を出展-国際福祉機器展に 国保中央会
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
外来機能報告の項目、PCR・抗原検査は含まれず-新制度のQ&A発出、厚労省
オンライン資格確認導入の原則義務化など諮問、厚労相- 例外対象や加算の取り扱いが論点、中医協
後藤茂之厚生労働相は3日、医療機関や薬局にオンライン資格確認システムの導入を2023年4月から原則義務付けることや、これに伴う診療報酬上の加算の取り扱いを中央社会保険医療協議会に諮問した。6月に閣議決定…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(20)-疾患別リハビリ料、算定要件のFIM測定
フロンティークグループ新型コロナ流行下でも最高益自社のDX成功事例を製品に
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
コロナ「幽霊病床」を見える化へ、政府-公的病院の専用病床化の推進も
ケアマネジメントにとっての惑星の直列!?/石山麗子(47)
高頻度・重要な感染症疾患を厳選し提示-医学教育モデル・コア・カリキュラム案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に