介護アンテナ
TOP
2回目の中間年薬価改定、より丁寧な議論が必要-中医協、薬価調査は前回並みで実施
2022.07.20
CBnews
HOME
CBnews
2回目の中間年薬価改定、より丁寧な議論が必要-中医協、薬価調査は前回並みで実施
新たな処遇改善加算を議論、社保審・介護給付費分科会-10月からの加算創設、臨時の介護報酬改定へ
【6/15・無料WEBセミナ】 「コロナ禍で本格化!実地指導改め運営指導対策」
新型コロナ定点把握の患者報告数 前週比12増-厚労省が公表36都府県で前週上回る
22年度第1四半期伸び高め3.2%増、概算医療費-厚労省、入院外が高く調剤は微増
床ずれ防止用具 中重度者の在宅療養を支えるマットレス
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
2回目の中間年薬価改定、より丁寧な議論が必要-中医協、薬価調査は前回並みで実施
中央社会保険医療協議会は20日、薬価専門部会とその後の総会で、2023年度の薬価中間年改定に向けた22年度薬価調査について、前回の中間年調査と同様の実施方法とするとした厚生労働省案を了承した。薬価改定の…
続きを見る(外部サイト)
機能強化加算届け出施設数が初めて減少-22年7月算定回数は増加に転じる
第3次募集を開始、感染症対策実地研修-厚労省
機能強化加算「効果乏しい」と指摘、健保連-「かかりつけ医機能」のレセプト分析
コロナ増殖性、デルタとオミクロン株で異なる特性-成育医療研究センターが発表、「ミニ腸」で検証
医療情報ガイドライン第6.0版、31日に公表へ-ワーキンググループが案を概ね了承
地域特集兵庫年以降も見据えて介護人材確保に注力
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に