介護アンテナ
TOP
マスク着用、会話ほとんどない場合の考え方明確化-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.05.24
CBnews
HOME
CBnews
マスク着用、会話ほとんどない場合の考え方明確化-厚労省が都道府県などに事務連絡
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が7週連続増-集計更新、東京が最多
ワクチン接種不安や罹患後症状者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
コロナワクチン1億4,500万回分、追加購入合意-下期に輸入予定、厚労省
東京都の新規陽性者数7日間平均が7週間連続減少-コロナモニタリング会議、感染状況は改善傾向
オンラインでの再診の約4割が「不眠症」-対面診療が5割未満の医療機関で
マスク着用、会話ほとんどない場合の考え方明確化-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部などは、マスク着用に関する事務連絡(20日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区、市区町村に出した。身体的距離が確保できないが、会話をほとんど行わない場合の…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】手足口病患者報告数が3週連続減少-感染性胃腸炎・ヘルパンギーナは増加
救急管理加算、審査基準の統一化求める意見-中医協・入院医療分科会
新人職員に対するDPCについての教育体制の不備-公立病院は、なぜ赤字か(13)
1/25 無料オンラインセミナー 参加募集中 「知らないのは損?!ナースコール入れ替え時のポイント」 =コニカミノルタ=
物価高騰・賃金上昇への対応、財源確保を強く要望-国民医療推進協議会が決議
日本はイノベーション優先策に立ち戻るべき、米製薬協会長-最近の政策変更がバイオ薬への投資に悪影響
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に