介護アンテナ
TOP
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
2022.05.24
CBnews
HOME
CBnews
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
公立病院、赤字の給与構造も時代の求めに合致か-先が見えない時代の戦略的病院経営(160)
入院時の食費、引き上げに異論なし-社保審・医療保険部会
抗原検査キットは介護職員等の待機短縮のみに使用を- 需給逼迫で厚労省が呼び掛け
入院患者とバーチャル空間で面会できるアプリを開発-8月に小児病棟で運用開始 順天堂大・日本IBM
食材料費1床につき6,400円支援へ、厚労省-今年度下半期、支給は「年明け以降」
外国人介護人材 現在対象外の訪問介護の緩和を検討-“事業所開設後3年要件”なども議論 厚労省
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
厚生労働省は、入院基本料などの加算「データ提出加算」を届け出るために必要な実績を28病院に認めたことを、地方厚生局などに通知した。病院側が手続きすれば、同加算を算定することができる。
続きを見る(外部サイト)
次期改定時のDPC参加・退出、届け出29日まで-期限後は受理せず、厚労省が周知
調剤外部委託、安全性・効率性への影響検証へ-特区を活用、規制改革WG事務局案
22年度診療報酬改定、その先を行く戦略を-連携と横展開が病院経営を強くする(3)
重症者数高止まり「過去最大の規模が継続」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
勤務環境改善への取り組み状況把握へ、厚労省-22年度調査、来月11日まで
DPC標準病院群、急性期の標準化策など把握へ-適切な運用で、中医協・分科会が了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に