介護アンテナ
TOP
コロナ検査精度管理マニュアル、実施機関に周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.04.19
CBnews
HOME
CBnews
コロナ検査精度管理マニュアル、実施機関に周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
医療系訪問サービス 医療重度者・認知症対応の評価拡充
入院患者の増加傾向継続「体制強化が必要」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
コロナ分類変更後「診療報酬の特例継続を」-厚科審・部会で複数委員
マイナ保険証紛失時の手続き検討へ、デジタル庁-関係府省と、「よくある質問」に回答
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
コロナ検査精度管理マニュアル、実施機関に周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、「新型コロナウイルス感染症のPCR検査等における精度管理マニュアル」に関する事務連絡(15日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に…
続きを見る(外部サイト)
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
診療報酬本体、看護賃上げ含め0.3%台で調整-実質マイナス回避へ綱引き
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
手足口病が3週連続増、10都道県で警報基準値超-2019年の大流行以降で最多の患者報告数
電カル標準化、基本共通機能をパッケージとして実装-22年度診療報酬改定で算定要件の変更も視野に
医師時短計画の評価申請、24日時点で計78件-日医・勤務環境評価センター
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に