介護アンテナ
TOP
【解説】外来受診時の定額負担、再び俎上に-「かかりつけ医」制度とセットで財務省提案
2022.04.15
CBnews
HOME
CBnews
【解説】外来受診時の定額負担、再び俎上に-「かかりつけ医」制度とセットで財務省提案
介護従事者処遇状況等調査の実施案を了承-社保審・介護給付費分科会
東京都のコロナ変異株、10歳代以下の割合が上昇-全体の約2割占める
ケアプランデータ連携システム、23年4月本格稼働-負担軽減や費用削減などに期待
電子処方箋、運用開始1カ月で751施設対応-薬局が9割超、厚労省集計
東京都中小企業振興公社 防災製品実用化に最大1350万円
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
【解説】外来受診時の定額負担、再び俎上に-「かかりつけ医」制度とセットで財務省提案
「かかりつけ医」以外を受診した外来患者に新たな定額負担を求める仕組みの導入が政府内で再浮上した。13日に開かれた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、財務省が「かかりつけ医」の制度化とセット…
続きを見る(外部サイト)
腰痛などで使うジクトルテープ、1処方の上限63枚-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
オミクロン期の妊婦症状、デルタ期より咽頭痛多い-国立国際医療研究センターなどがコロナ入院例分析
ヘルパンギーナ流行拡大11都府県で警報レベル-37都道府県で前週を上回る
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で増加
インフルエンザ入院患者届出数が2週連続減少-厚労省が第9週の概況公表、半数超が10歳未満
オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に