介護アンテナ
TOP
【解説】外来受診時の定額負担、再び俎上に-「かかりつけ医」制度とセットで財務省提案
2022.04.15
CBnews
HOME
CBnews
【解説】外来受診時の定額負担、再び俎上に-「かかりつけ医」制度とセットで財務省提案
小児精神疾患や睡眠障害などへの対応力向上も-多摩北部医療センター整備基本構想
再確認したい組織形態別での“差”-公立病院は、なぜ赤字か(1)
5月8日 厚労省通知 ICT活用・オンライン等での介護認定審査会の実施継続
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈下〉-インシデントを防ぐのに必要な対応
アカデミアの創薬研究強化を、厚労省有識者検討会-ベンチャー支援に現場から多彩な提案
過労死防止啓発月間に長時間労働是正で監督指導も-厚労省が発表、電話相談や遺族体験談の動画配信
【解説】外来受診時の定額負担、再び俎上に-「かかりつけ医」制度とセットで財務省提案
「かかりつけ医」以外を受診した外来患者に新たな定額負担を求める仕組みの導入が政府内で再浮上した。13日に開かれた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、財務省が「かかりつけ医」の制度化とセット…
続きを見る(外部サイト)
薬事承認されたコロナ抗原定性検査キット選定を-厚労省が職場検査実施手順第3版を事務連絡
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
電子処方箋の導入促進策、協議会設置し議論へ-厚労省、27日に初会合
費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家参加も-厚労省案を了承、中医協専門部会
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
A.5の割合が低下、亜系統への置き換わり進む-東京都がゲノム解析の結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に