介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎、RSウイルスが増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は6週連続減少
2022.03.15
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎、RSウイルスが増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は6週連続減少
食事代に消費税を誤請求、デイサービスで散見-介護全般への不信にも、専門家「行政は再度周知徹底を」
東京のコロナ患者報告数、3週連続で増える
プール熱の患者増、過去10年の最多更新-7府県で警報レベル
外来機能報告の期限延期、厚労省-病床機能報告も
東京都立病院職員8人コロナ感染、看護師が入院も-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
看護必要度また見直しへ、24年度に-入院の機能分化促進
【感染症情報】感染性胃腸炎、RSウイルスが増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は6週連続減少
国立感染症研究所がまとめた2月28日から3月6日までの週(第9週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、5週連続で減少していた感染性胃腸炎とRSウイルス感染症の…
続きを見る(外部サイト)
調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
新型コロナ拡大に警戒感、日医・釜萢氏-「スピード速くなってきた」
精神障害者長期入院、福祉事務所が組織的に分析を-医療扶助検討会報告書、頻回受診では医師と連携も
1、2回目用コロナワクチン予診票を様式変更-接種費等一括請求可能に、厚労省
介護事業所向けの生産性向上セミナーを開催 厚労省-課題の洗い出しや実施計画の作成法などをレクチャー
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に