介護アンテナ
TOP
コロナ緊急包括支援事業、継続を要望-四病協、「対応状況が続く限り」
2022.03.10
CBnews
HOME
CBnews
コロナ緊急包括支援事業、継続を要望-四病協、「対応状況が続く限り」
長崎大の BSL4施設、感染研が基盤構築に協力-内閣官房が感染対策強化の基本戦略案を公表
AIで早期胃がんの発見に成功、国がんと理研-専門医とほぼ同等の精度獲得
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
シルバー産業新聞 6月10日号 を発刊しました
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
コロナ緊急包括支援事業、継続を要望-四病協、「対応状況が続く限り」
四病院団体協議会はこのほど、「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)」の継続に関する要望書を、後藤茂之厚生労働相宛てに提出した。安定的な地域医療を確保・維持するため、全国の医療機関が新型コロ…
続きを見る(外部サイト)
定期接種ワクチン、偏在・不足のモニタリングで議論-厚労省・検討会が初会合
介護保険の総合事業 、過度なローカルルール是正を-全国介護事業者連盟 斉藤理事長
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
インフル患者3週連続減も流行開始の目安下回らず-厚労省が第33週の発生状況を公表
新規感染者増、一部地域で病床使用率「上昇傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
マイナひも付け誤り障害者手帳で後絶たず-新たに5自治体で5,000人超
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に