介護アンテナ
TOP
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.02.28
CBnews
HOME
CBnews
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
回復期リハ入院料の実績要件さらに厳格化を-中医協支払側委員
介護助手の活用普及へ、報酬上の評価求める意見-社保審・介護保険部会
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
被害直後から犯罪被害者へのカウンセリング実施も-福井県が支援計画案を公表
特養での配置医師 勤務先は「当該特養以外」が約8割-医師数の平均は「1人」が6割超 介護給付費分科会
グッドツリー×コニカミノルタWEBセミナー(参加無料)=3月16日開催= 処遇改善加算セミナー「介護職員定着を目指す! 取り組みから学ぶ処遇改善」
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症対応を踏まえた保健所の整備に関する事務連絡(24日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
アナフィラキシー疑い続く、医療機関に注意喚起を-厚労省がコロナワクチン接種対応で事務連絡
神戸市 感染症早期探知地域連携システム「入ってしまえば難しくなる」
高齢者の熱中症対策 定期的な水分補給と室内環境
マイナ保険証10割請求回避の運用を通知-厚労省資格申立書の運用は9月請求分から
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
介護事業者の経営情報、届け出義務化へ-都道府県が公表、厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に