介護アンテナ
TOP
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.02.28
CBnews
HOME
CBnews
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
看護補助者充実のための“人財”と外国人登用の現実性-先が見えない時代の戦略的病院経営(194)
医師の働き方改革、院内周知用eラーニング教材を作成-「いきサポ」でコンテンツを公開、厚労省
職員・利用者にとって快適なユニフォーム 「アンジェクラブ」リニューアル フォーク
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症対応を踏まえた保健所の整備に関する事務連絡(24日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
医師の時短評価、解説集の要約版を公表-勤務環境評価センター
インフルエンザ、28都道府県で患者報告数が減少-厚労省が第8週の発生状況公表、全国は2週連続減
介護の行政書類、一律の様式提示へ-「ローカルルール」解消、厚労省
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
高齢者施設の対面による面会で事例公表-厚労省
利用者負担増の方向性と19年間赤字続きの居宅介護支援/服部万里子(122)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に