介護アンテナ
TOP
新規の即応病床確保、1床450万円まで補助-疑い患者向けも、厚労省
2022.02.18
CBnews
HOME
CBnews
新規の即応病床確保、1床450万円まで補助-疑い患者向けも、厚労省
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
シルバー産業新聞 9月10日号を発刊しました
4回目ワクチン接種対象、医療従事者などへ拡大-岸田首相が表明、約800万人が対象
自宅からのオンライン服薬指導、規制緩和を提案-日薬、常時在宅での実施には難色
「かかりつけ医」核に医療介護連携、法案提出へ-政府、報告制度25年4月施行目指す
コロナ患者の葬儀、適切な感染対策で「納体袋」不要-厚労省、指針見直し
新規の即応病床確保、1床450万円まで補助-疑い患者向けも、厚労省
厚生労働省は、2月1日以降に新型コロナウイルスの感染者用の即応病床を新たに確保したり、感染の疑い患者を一時的に受け入れる病床を確保したりした医療機関に、1床につき最大で450万円補助する方針を明らかにし…
続きを見る(外部サイト)
介護認定審査の簡素化、「モデル事例」で普及促す-厚労省が初の試み、認定増える中でも迅速化へ
施設内療養への補助、来年3月末まで再延長-補助期間を一部変更、厚労省
コロナ禍のメンタルヘルス特別講演・座談会を配信-沖縄県など主催の精神保健福祉普及大会
重症化リスク因子に血管疾患・脳血管疾患を追加-新型コロナ、ロナプリーブなどの投与対象の可能性
後発薬使用加算等の算出品目除外、23年3月末まで容認-臨時措置を半年間再延長、厚労省
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に