介護アンテナ
TOP
新規の即応病床確保、1床450万円まで補助-疑い患者向けも、厚労省
2022.02.18
CBnews
HOME
CBnews
新規の即応病床確保、1床450万円まで補助-疑い患者向けも、厚労省
「個人の行動と健康状態の改善」を基本方針に規定-メンタル不調など予防、2024年4月から適用へ
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
地域がん診療拠点、4病院が高度型に-6病院は特例型に“降格”へ
オンライン服薬指導、事前に対面指導せずとも可能に-研修受講が必須に
自宅療養者への健康観察、医療機関に協力金支給へ-東京都、体調悪化の場合は往診・オンライン診療も
マイナ保険証機器故障時などは自己負担分に-窓口で資格確認できない時の運用方針を検討厚労省
新規の即応病床確保、1床450万円まで補助-疑い患者向けも、厚労省
厚生労働省は、2月1日以降に新型コロナウイルスの感染者用の即応病床を新たに確保したり、感染の疑い患者を一時的に受け入れる病床を確保したりした医療機関に、1床につき最大で450万円補助する方針を明らかにし…
続きを見る(外部サイト)
社会保障費、過去最大の約36.9兆円-23年度予算案決定
3回目ワクチン接種、約8カ月後に-交互接種も条件付きで容認、厚科審・分科会
パナソニックHDら 産学官連携し「デジタル同居サービス」開発進行
5類移行後の各種経過措置を評価、知事会-新たな環境整備や支援「きめ細かに」
集団感染と病床逼迫で高齢者施設内の療養者が増加-コロナアドバイザリーボード分析・評価
インフル患者が2週連続増、学級閉鎖なども増加-厚労省が第27週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に