介護アンテナ
TOP
介護職員処遇改善支援補助金のポイント-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(23)
2022.02.18
CBnews
HOME
CBnews
介護職員処遇改善支援補助金のポイント-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(23)
急性期病院半数に影響、看護必要度心電図モニター削除-WAM調査、急性期一般入院料1から転換は3%程度か
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
ストライク、スタートアップと大企業の提携促進 会員制の新サービス
アリピプラゾールやエトポシドなど適応外使用認める-支払基金、9成分11事例を新たに公表
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
シルバー産業新聞 2023年2月10日号を発刊しました
介護職員処遇改善支援補助金のポイント-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(23)
【小濱介護経営事務所 代表 小濱道博】1.1月当たりの介護報酬総単位数によって受給額が変動 いよいよ2月より、介護職員処遇改善支援補助金がスタートした。介護職員を対象に、賃上げ効果が継続される取…
続きを見る(外部サイト)
ギャンブル障害の判別器開発、依存症病態理解にも-QST量子生命科学研究所のチームリーダーら
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
10月から新しいケアプラン検証開始 「限度額7割」& 「訪問介護6割」の事業所抽出
インフルエンザ入院患者、前週比1.7倍の61人-厚労省が第52週の概況を公表
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
つるぎ町立半田病院 須藤氏が自院の取り組みを紹介-立入検査でのサイバーセキュリティー対策
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に