介護アンテナ
TOP
日医会長「全国的に第6波に突入」-オミクロン株、重症化率低くとも感染者増で医療逼迫
2022.01.06
CBnews
HOME
CBnews
日医会長「全国的に第6波に突入」-オミクロン株、重症化率低くとも感染者増で医療逼迫
がんの外来受診コロナ前の水準に回復、21年末-GHC調べ、「入院・手術なし」は回復し切れず
急性期一般入院料1、評価にめりはり-「機能」「実績」で線引き検討へ
訪問マッサージと福祉用具事業所を新規開設、ヒューマンライフケア
看護職員派遣元への補助、来年3月末まで再延長-厚労省
DX導入で医療機関の仕事が増えれば「失敗」-問われる、経営層のアンテナ感度の高さ
感染拡大状況など考慮し各医療機関で面会方法検討-厚労省が事務連絡、引き続き対策を
日医会長「全国的に第6波に突入」-オミクロン株、重症化率低くとも感染者増で医療逼迫
日本医師会の中川俊男会長は6日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の拡大が全国的に第6波に突入したとの考えを表明した。オミクロン株について、5日までに1,480人の新規感染が確認されたことから、増加の…
続きを見る(外部サイト)
ストライク 8~9月に介護経営者向けM&Aセミナー開催
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
無塩ドットコム 減塩商品200種類超 調味料、保存食も豊富
障害児者支援者の付き添い受け入れ検討を-厚労省、特別なコミュニケーション必要な場合に
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に