介護アンテナ
TOP
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
2021.12.03
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
床ずれ防止用具 中重度者の在宅療養を支えるマットレス
ギャンブル等依存症治療拠点機関の選定を検討-高知県が計画公表、専門医療機関2カ所以上選定も
ルール逸脱した「零売」への規制求める意見-医薬品販売の新検討会、夏ごろ取りまとめ
職種別給与の報告、報酬算定の要件化を提言-経営情報DBでの義務化も、財務省
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
インフルエンザ患者報告数、全国で注意報レベルに-厚労省が第41週の発生状況を公表
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
中央社会保険医療協議会・総会は3日、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の特例的な評価を継続することでおおむね一致した。診療側の委員は、平時から有事に備えた人員の確保を促すような評価の充実を求めた…
続きを見る(外部サイト)
医療・介護保険への自動調整機能の導入など提言-骨太方針2022に向け、経済同友会
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で増加-RSウイルス感染症が増加に転じる
全身拭き取りクレンジングタオル/グローブタイプ「TENAウェットウォッシュグローブ」
薬局薬剤師の業務見直しへ、2月に作業部会開催-8月ごろ取りまとめ、厚労省
特許中新薬の薬価維持、新創加算の企業要件撤廃論が多数-厚労省有識者検討会、予算の財源出し道具はやめるべき
【解説】救急医の過重労働、改善の鍵握る看護師配置-救命救急センター評価への項目追加が視野に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に