介護アンテナ
TOP
公認心理師「現任者講習会」21年度が最後の機会-厚労省が案内、22年3月以降は実施予定なし
2021.10.07
CBnews
HOME
CBnews
公認心理師「現任者講習会」21年度が最後の機会-厚労省が案内、22年3月以降は実施予定なし
コロナ補助金の対象、9月末までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
「かかりつけ医機能」の報酬、算定医療機関1-2割程度-厚労省
【9月28日】日本福祉用具供給協会「令和5年度第2回経営研究会」
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
陽性者対応など今後の大規模スポーツ大会の参考に-東京都オリパラ準備局が感染症対策ガイドを掲載
緑内障患者に点眼液追加も腎障害禁忌で他剤に変更-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
公認心理師「現任者講習会」21年度が最後の機会-厚労省が案内、22年3月以降は実施予定なし
厚生労働省は6日、公認心理師に関する「現任者講習会」について、公認心理師試験の受験資格を得るための受講は、現在実施されている2021年度の講習会が最後の機会となるとの案内を発表した。
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省
管理栄養士国家試験の項目整理、小項目に認知症も-出題基準案、基本的知識・技能を的確に評価
第2話 健康な暮らしは温度差のない住まいから-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
全国知事会「2類相当」見直し求める意見-新型コロナ、日医との意見交換会で
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会
中等症II以上、診療報酬5倍から6倍に-入院患者なら3倍を4倍に、27日にも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に