介護アンテナ
TOP
コロナ病床確保料補助などは12月末まで-年明け以降は状況踏まえ検討、厚労省
2021.10.05
CBnews
HOME
CBnews
コロナ病床確保料補助などは12月末まで-年明け以降は状況踏まえ検討、厚労省
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
アストラ製ワクチン、接種は原則40歳以上-8月3日から公的接種可能
心不全患者、外来心臓リハビリで再入院減少-医療費は増えず、国循がNDBで解明
107の医療・介護施設展開 人材育成から福祉のまちづくりまで
サイト内全文検索はこちらから!
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
コロナ病床確保料補助などは12月末まで-年明け以降は状況踏まえ検討、厚労省
厚生労働省は、2021年度の新型コロナウイルス感染症に関する緊急包括支援事業(医療分)のうち、ワクチン接種に係る事業は11月末まで、それ以外の新型コロナ患者用の病床の確保料を補助する事業などは12月末…
続きを見る(外部サイト)
【解説】医療連携推進法人の活用、どこまで-2040年を見据えた医療・介護改革
全国のコロナ死亡者数3週連続で減少-感染研、9月19-25日のサーベイランス週報公表
在宅・施設の栄養・口腔管理、多職種連携が必要-介護給付費分科会で議論、ICT活用した連携も
現役介護職が出張授業介護の魅力PR隊
新型コロナ患者報告数が5週連続で減少-厚労省が第40週の発生状況を公表
武田のコロナワクチン約1.4億回分解約、厚労省-モデルナ従来株ワクチンの使用終了
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に