CBnews

139/567ページ
  • 2023.06.26

公認心理師の就労状況調査できるだけ早期に実施-厚労省支援の実態や社会のニーズを把握へ

公認心理師の就労状況調査「できるだけ早期に実施」-厚労省、支援の実態や社会のニーズを把握へ  厚生労働省は、社会保障審議会障害者部会(23日開催)で、公認心理師の登録者(約7万人)を対象にした就労状況の調査を実施することを盛り込んだ対応方針案を示した。 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.06.26

小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目

小児病棟への看護補助者の配置など要望、看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目  看護系の58の学会・団体が加盟する看護系学会等社会保険連合(看保連)は、2024年度の診療報酬改定に向けて、小児病棟への夜間を含む看護補助者の配置など計41項目の要望書を厚生労働省に出した。小児科を標… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.06.26

5月の熱中症搬送3655人半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表

5月の熱中症搬送3,655人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表  総務省消防庁は、5月の熱中症による救急搬送者数の確定値の概要を公表した。この1カ月間の全国の搬送者数は3,655人で、前年同月と比べて987人多かった。高齢者が全体の半数超を占めた。 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.06.26

ヘルパンギーナ首都圏で流行拡大-東京では警報基準を超える

ヘルパンギーナ、首都圏で流行拡大-東京では警報基準を超える  「夏かぜ」の代表的な疾患で、高熱や口腔内の水疱などを伴うヘルパンギーナの流行が首都圏で広がっている。第24週(12-18日)の患者報告数は、東京などの4都県で軒並み増加し、警報基準値を超える保健所管内… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.06.26

ECMO人工呼吸管理コロナ患者が減少に転じる-厚労省が第24週の取りまとめ公表

ECMO・人工呼吸管理コロナ患者が減少に転じる-厚労省が第24週の取りまとめ公表  4週連続で増えていたECMO・人工呼吸管理中の新型コロナウイルス感染症患者が減少に転じたことが、厚生労働省が公表した第24週(12日-18日)の取りまとめで分かった。 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.06.23

インフル患者4週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第24週の発生状況を公表

インフル患者4週連続減、学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第24週の発生状況を公表  インフルエンザの患者報告数が4週連続で減少したことが、厚生労働省が23日に公表した第24週(12-18日)の発生状況で分かった。学級閉鎖などの報告数も減少傾向となっている。 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.06.23

世界初のオズウイルス症例マダニ媒介の可能性-感染研が発表有効な治療薬の知見なく対症療法のみ

世界初のオズウイルス症例「マダニ媒介の可能性」-感染研が発表、有効な治療薬の知見なく対症療法のみ  国立感染症研究所は23日、世界で初めてオズウイルス(OZV)が検出された症例が報告されたと発表した。OZVはマダニから分離されているウイルスで、咬着も認められるため、マダニが媒介した可能性が考えられると… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.06.23

病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す

病院薬剤師確保の要望書を提出へ、日病協-薬局との“給与格差”解消目指す  15の病院団体が参加する日本病院団体協議会(日病協)は病院薬剤師の確保に関する要望書を厚生労働省に提出する。診療報酬の見直しなどが柱で、薬局薬剤師との給与格差の解消を目指す。 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.06.23

病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す

病院薬剤師確保の要望書を提出へ、日病協-薬局との“給与格差”解消目指す  15の病院団体が参加する日本病院団体協議会(日病協)は病院薬剤師の確保に関する要望書を厚生労働省に提出する。診療報酬の見直しなどが柱で、薬局薬剤師との給与格差の解消を目指す。 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.06.23

匿名感染症情報の第三者提供開始時はコロナが対象-制度化に向け議論開始厚労省有識者会議

匿名感染症情報の第三者提供、開始時はコロナが対象-制度化に向け議論開始、厚労省・有識者会議  厚生労働省の有識者会議は23日、感染症の発生届といった情報について他のレセプト情報などと連結・分析するとともに、匿名化した上で第三者への提供を可能とする新たな仕組みを具体化するための議論を開始した。2… 続きを見る(外部サイト)

1 139 567