- 2023.05.12
新カリキュラム改定 3つのポイント / 石山麗子(53)
新カリキュラム改定 3つのポイント / 石山麗子(53) 介護支援専門員法定研修の改定内容が確定した。介護保険最新情報Vol.1143と1144では、研修実施要綱とガイドラインが示されている。 各科目のカリキュラム(案)とガイドライン(案)が示されたのは昨年4月、局長通知公のちょうど1年前だった。厚生労働省は、パブリックコメントも実施し、国民の意見を踏まえつつ慎重に検討を重ねてきたといえる。 […]
新カリキュラム改定 3つのポイント / 石山麗子(53) 介護支援専門員法定研修の改定内容が確定した。介護保険最新情報Vol.1143と1144では、研修実施要綱とガイドラインが示されている。 各科目のカリキュラム(案)とガイドライン(案)が示されたのは昨年4月、局長通知公のちょうど1年前だった。厚生労働省は、パブリックコメントも実施し、国民の意見を踏まえつつ慎重に検討を重ねてきたといえる。 […]
シルバー産業新聞2023年5月10日号を発刊しました。 購読のお申し込みはこちら <1面> ■介護報酬特例措置の見直し開始 新型コロナ5類移行 ■福祉用具・住宅改修指導官 内田正剛氏が就任 ■バリアフリー2023 3万3700人来場、前回から4割増 <2面> ■車いす簡易固定ガイドライン承認 早期JIS制定を目指す ■パラマウントベッド「INTIME1000シリーズ」フルモデルチェンジ […]
改正介護保険法(全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案)5月12日参議院可決 成立 改正介護保険法を含む一括法案(全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案)が5月12日開催の参議院本会議で賛成多数で成立した。衆議院本会議では4月13日に可決しており、参院の可決で法律案は成立した。 元のページを表示 ≫ […]
5月8日 厚労省通知 ICT活用・オンライン等での介護認定審査会の実施継続 5月8日、厚労省は、介護認定審査会の簡素化に関する各自治体でのヒアリング調査の結果と、ICTを活用したオンライン等での認定審査会の実施が引き続き可能である旨を通達した。 要介護認定は、認定調査票や主治医意見書を基に、介護認定審査会で判定が行われる。要介護者が増加し、迅速かつ適正に認定を実施することが求められる中、18年 […]
介護報酬特例措置の見直し開始 新型コロナ5類移行 4月27日開催の社会保障審議会介護給付費分科会で、5月8日からの新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う、介護サービス事業所の人員基準等の取扱いについて議論がされた。サービス簡略化に関する特例が廃止されるなど今後の動向に注目が集まる。 サービス簡略化に関する特例は廃止 4月27日に開催された社会保障審議会介護給付費分科会では、5月8日の新型コロ […]
フロンティーク・デザイン「ラクウェア」 デイサービスの業務効率化・経営課題の見える化に貢献 フロンティークグループ(岐阜県関市、三鴨正貴社長)は、岐阜県内に通所介護事業所ラクアデイサービスを3店舗展開し、関連のフロンティーク・デザインでは、現場と経営者の視点で開発したデイサービス特化型の業務支援ソフト「ラクウェア」を販売する。開発者の三鴨社長と吉川みのりさんに聞いた。 約9割の書類業務を削減 […]
社会保障審議会介護給付費分科会 新型コロナ5類移行 介護報酬特例措置の見直し開始 本日5月8日より新型コロナウイルス感染症が5類に移行する。 サービス簡略化に関する特例は廃止 4月27日に開催された社会保障審議会介護給付費分科会では、5月8日の新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う、介護サービス事業所の人員基準等の取扱いについて議論がなされた。 全サービス共通の項目として、ワクチン接種に伴う人 […]
システムプラネット 介護業務支援システム「楽々ケア」シリーズ ICT機器導入支援サービスも展開 介護業務支援システム「楽々ケア」シリーズを展開するシステムプラネット(神戸市、糟谷有彦社長)は、関連会社シーナが運営する有料老人ホームやサ高住での業務効率化の実績をもとに、介護事業所・施設へのICT機器の導入・活用を支援するサービス「楽々ICTトータルサポート」を展開する。糟谷社長と営業部の高津博昭さ […]
冷凍食品の活用在宅の支えに 独居、老老世帯が増え、在宅介護の負担はますます大きくなっています。食事は品数にこだわるよりも、できる限り一品で多くの栄養を補えるものがポイントになります。そんな時、冷凍食品は「プラスワン食材」として大いに役立ちます。 一昔前まで、冷凍食品は「美味しくない」「手抜き料理」のイメージが先行していましたが、最近では忙しい家事、在宅介護を支援するアイテムとして広く定着してきま […]
シルバー産業新聞2023年2月10日号を発刊しました <1面> ■介護経営概況調査 報酬改定後の収支差率0.9pt減 ■全国厚生労働関係部局長会議 次期制度改正、 物価高騰対策など説明 ■修復すすむ熊本城 <2面> ■SOMPO NDソフトウェアを子会社化 ■パナソニックエイジフリー 入浴用品提案エピソードを募集 ■シンエイテクノ新社屋移転 本社事務所・工場・倉庫を集約 ■リハプライム小池修社 […]