2022年

202/252ページ
  • 2022.03.23

回リハの重症患者割合引き上げは院内転棟優遇策か-データで読み解く病院経営(146)

回リハの重症患者割合引き上げは院内転棟優遇策か-データで読み解く病院経営(146) 【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】■効率的な病床利用を促進したアウトカム重視の改定 近年、回復期リハビリテーション病棟入院料はアウトカム重視の改定が行われてきた。2016年度診療報酬改定で実… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.03.23

介護ロボ活用の効果 夜勤帯の負担と人員削減

介護ロボ活用の効果 夜勤帯の負担と人員削減  富田浜特別養護老人ホーム浜風(三重県四日市市、山口亮施設長)では、介護ロボットやICTを活用した業務改善や夜勤職員の業務見直し・最適化により、無理のない夜勤職員削減に成功した。同施設は80床のユニット型個室で、平均要介護度は3.8。自立支援を希望する入居者もいることから個別対応を実践してきた。また、看取りケアなど重度者対応も行っており、職員の業務負担軽 […]

  • 2022.03.22

介護施設の行動災害予防で協議会設置-厚労省

介護施設の行動災害予防で協議会設置-厚労省  厚生労働省はこのほど、都道府県労働局から会員等に対する+Safe協議会(仮称)への参加依頼があった際には、参加勧奨を行うよう関係団体に宛てて通知した。 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.03.22

ベクルリー投与対象拡大、コロナ軽症患者にも-肺炎患者以外は投与期間3日、添付文書改訂

ベクルリー投与対象拡大、コロナ軽症患者にも-肺炎患者以外は投与期間3日、添付文書改訂  医薬品医療機器総合機構は、新型コロナウイルス感染症治療薬「ベクルリー点滴静注用100mg」(一般名レムデシビル)の投与対象者に、酸素投与を必要としない重症化リスク因子を有する患者も加えた添付文書の改訂… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.03.22

コロナ病床確保補助金、申請期限31日に再延長-疑い患者受け入れ病床確保支援も、厚労省

コロナ病床確保補助金、申請期限31日に再延長-疑い患者受け入れ病床確保支援も、厚労省  厚生労働省は、新型コロナウイルス感染者用の即応病床を新たに確保するなどした医療機関の関連経費を補助する事業の申請期限を、従来の24日から31日(消印有効)に延長したことを明らかにした。対象となる医療機… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.03.22

自殺対策計画未策定の自治体に都道府県が支援を-厚労省

自殺対策計画未策定の自治体に都道府県が支援を-厚労省  厚生労働省はこのほど、社会・援護局関係主管課長会議(2021年度)の資料と動画を公開した。自殺対策計画の策定や見直しを行っていない自治体があることを取り上げ、都道府県に対し、管内の自治体に対する策定状… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.03.22

【社告】国税OBから見た病院経営、セミナー開催迫る-22年度税制改正から今後の方向性を読み解く

【社告】国税OBから見た病院経営、セミナー開催迫る-22年度税制改正から今後の方向性を読み解く  2022年度税制改正関連法案が間もなく成立します。22年度は診療報酬が改定されることもあってか、医療関連の税制は小幅な改正にとどまりますが、目を凝らしてみると23年度以降のメッセージが隠されています。 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.03.22

ツクイ 外国人雇用システムで業務半減「Linkus」導入

ツクイ 外国人雇用システムで業務半減「Linkus」導入  ツクイ(横浜市、高畠毅社長)は昨年12月より、技能実習や特定技能の手続きを一元管理できるシステム「Linkus」(リンクス、BEENOS HR Link開発)を運用している。同システムは外国人人材雇用に係る①送り出し機関②登録支援機関③受入企業④就労者(求職者)本人――ごとに必要な機能を備え、全てオンラインで管理。書類業務等の負担を軽減す […]

  • 2022.03.18

診療・検査機関の外来550点加算、7月末まで延長-電話等診療の500点加算は4月末まで

診療・検査機関の外来550点加算、7月末まで延長-電話等診療の500点加算は4月末まで  厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の「診療・検査医療機関」が外来診療を行った場合に診療報酬を550点上乗せして算定できる特例措置の終了時期を、当初の3月末から7月末に延長したことを都道府県などに周… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.03.18

DPC特定病院群「37増12減」で181病院に-22年度、係数IIなど官報告示

DPC特定病院群「37増12減」で181病院に-22年度、係数IIなど官報告示  厚生労働省は、全国のDPC対象病院に適用する2022年度の機能評価係数IIの値などを18日、官報告示した。それによると、大学病院本院並みの診療機能があるDPC特定病院群は20年度の156病院(4月1日現… 続きを見る(外部サイト)

1 202 252