2022年10月

3/23ページ
  • 2022.10.28

インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間

インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間  厚生労働省は28日、インフルエンザの発生状況を公表した。17日から23日までの1週間(第42週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)については、26都道府県から計106人の報告があった。新… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.10.28

新型コロナワクチン接種の100件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表

新型コロナワクチン接種の100件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表  厚生労働省は27日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した118件について、予防接種と疾病・障害… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.10.28

薬局と医療機関との連携推進、対人業務充実で重要性増す-入院時の薬局からの支援、望む医療機関が7割超す

薬局と医療機関との連携推進、対人業務充実で重要性増す-入院時の薬局からの支援、望む医療機関が7割超す  対人業務評価を中心とする調剤報酬体系への転換が進められている中で、重要な要素となっているのが、医療機関との連携です。2022年度診療報酬改定でも、調剤に関しては、薬局での退院時共同指導料の算定回数が少… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.10.28

認知症の人が買い物体験/DAYS BLG!はちおうじ(東京都八王子市)

認知症の人が買い物体験/DAYS BLG!はちおうじ(東京都八王子市)   障がいや認知症などを持つ当事者の意見を企業が取り入れ、ユニバーサルデザインの改善を推進する取組みが活発化している。地域密着型通所介護「DAYS BLG!はちおうじ」(東京都八王子市)は、今年5月、市内の大手スーパー「イトーヨーカドー」と協働し「『経験の専門家』認知症当事者によるショッピングセンター練り歩き」を開催した。実店 […]

  • 2022.10.27

入院患者数が増加、医療提供体制への影響注視を-東京都コロナモニタリング会議

入院患者数が増加、医療提供体制への影響注視を-東京都コロナモニタリング会議  東京都の新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第105回)が27日開かれた。「前回横ばいとなった入院患者数は、今回は増加した」などと指摘し、今後の医療提供体制への影響を注視する必要性を挙げている。 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.10.27

「史上最悪の介護保険改定を許さない!!会」が発足

「史上最悪の介護保険改定を許さない!!会」が発足  社会学者の上野千鶴子さんや、高齢社会をよくする女性の会、認知症の人と家族の会のメンバーらは、次期介護保険制度改定に向けて「史上最悪の介護保険改定を許さない!!会」を立ち上げた。  コロナ禍や折からの物価高で、高齢者の生活や介護事業者らの運営は厳しい状況にある。「国はこうした国民や介護事業者らの実態に目を向けることなく、利用者負担を2倍にする、ケア […]

  • 2022.10.27

発熱外来の報酬特例、来年3月末まで延長も要件厳格化-3月中は147点に引き下げ、厚労省

発熱外来の報酬特例、来年3月末まで延長も要件厳格化-3月中は147点に引き下げ、厚労省  厚生労働省は、新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に初診を行った「診療・検査医療機関」に二類感染症患者入院診療加算(250点)の算定を認める特例の期限を従来の10月末から2023年3月末に再延長する… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.10.27

医師臨床研修マッチング、内定者数が2年連続増加-厚労省が2022年度の結果を公表

医師臨床研修マッチング、内定者数が2年連続増加-厚労省が2022年度の結果を公表  厚生労働省は27日、2022年度の「医師臨床研修マッチング」の結果を公表した。医学生らの23年度の臨床研修先を決めるもので、22年度の内定者数は前年度比37人増の8,995人で、2年連続で増加した。 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.10.27

11月11日「介護の日」に無料電話相談会

11月11日「介護の日」に無料電話相談会  11月11日の「介護の日」に、介護のお悩みに応える無料の電話相談会が開かれる。介護に詳しい専門家らが一般市民からの電話相談にのる。主催は中央社会保障推進協議会、東京社会保障推進協議会、認知症の人と家族の会。  昨年は、全国23都道府県に電話相談拠点を設け、41都道府県から553件の問い合わせがあった。当日の様子をNHKが取材したこともあり、前年の倍の問い […]

  • 2022.10.27

今後の感染状況、横ばい・増加傾向が続く可能性も-コロナアドバイザリーボード分析・評価

今後の感染状況、横ばい・増加傾向が続く可能性も-コロナアドバイザリーボード分析・評価  厚生労働省が26日に公表した第104回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、今後の感染状況について「大都市における短期的な予測などでは、地域差や不確実性はあるもの… 続きを見る(外部サイト)

1 3 23