- 2022.01.13
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡 厚生労働省健康局健康課予防接種室は11日、小児(5歳以上11歳以下)への新型コロナワクチン接種に向けた広域接種体制構築に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。 続きを見る(外部サイト)
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡 厚生労働省健康局健康課予防接種室は11日、小児(5歳以上11歳以下)への新型コロナワクチン接種に向けた広域接種体制構築に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。 続きを見る(外部サイト)
看護賃上げの具体策は診療報酬改定後に-10月施行にらみ中医協で議論 看護の現場で働く人たちの賃金を10月以降に3%程度引き上げる政府の方針を受けて、厚生労働省は12日、4月に行う診療報酬改定の後に中央社会保険医療協議会で具体策を決める方針を示した。具体的なスケジュールは… 続きを見る(外部サイト)
山形県が認知症疾患医療センター指定医療機関募集-地域型4カ所と連携型1カ所 山形県は、認知症疾患医療センター指定医療機関を18日まで募集している。指定期間は4月1日から2025年3月31日までで、地域型を4カ所、連携型を1カ所指定する予定。選定委員会で総合的な評価を行い、応募の… 続きを見る(外部サイト)
【新卒・既卒5年以内】会社説明会のご案内 1月25日(東京都) シルバー産業新聞社は1月25日、新入社員募集のため、東京新卒応援ハローワークにて会社説明会を開催いたします。介護の専門紙・ニュースサイトの編集・制作、広告営業などの業務に興味がある方のご参加をお待ちしております。概要は以下の通りです。 【日時】2022年1月25日(火)13時30分~15時00分 【会場】東京新卒応援ハローワーク(東 […]
「Googleマップ」のクチコミが悪いのはウチだけ?-データで読み解く病院経営(141) 【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】■「気にするな」と言われても、人からの評価は気になってしまうもの 「星2.9。星1つのクチコミが多い。うちの病院の評価はどうにかならないものか?」=資料=… 続きを見る(外部サイト)
情報公表制度「上位3位」記載にバラつき 昨年10月から順次、21年改定に対応した入力フォーマットにより、「介護サービス情報公表システム」への介護保険事業者の入力作業が進んでいる。 今年度の変更点は、各サービスに新設された加算(あり・なし)や、認知症に関する取組状況(研修修了者の人数)、訪問介護の生活援助従事者研修(同人数)、通所介護等の生活機能向上連携加算算定のための連携(連携できる場合は「可 […]
新たな処遇改善加算を議論、社保審・介護給付費分科会-10月からの加算創設、臨時の介護報酬改定へ 厚生労働省は12日、社会保障審議会・介護給付費分科会に10月からの介護職員処遇改善に向けた加算創設の案を示した。2月から実施される、介護職員の収入を3%程度引き上げる「介護職員処遇改善支援補助金」の補正… 続きを見る(外部サイト)
将来の医師需給、第5次中間取りまとめ案了承-厚労省検討会・分科会 厚生労働省の「医療従事者の需給に関する検討会」などは12日、第5次中間取りまとめの案を大筋で了承した。2029年ごろに医師は需給が均衡してその後も増加を続けるが、人口の減少に伴って将来的には需要が減少局… 続きを見る(外部サイト)
芳香会 スマホ撮影の動画をマニュアルに 社会福祉法人芳香会(茨城県古河市、宇留野光子理事長)は1年前から、介護技術などのマニュアルを動画化する取り組みを始めている。同法人の青嵐荘特別養護老人ホームでは、すでに150本以上の動画を作成し、職員はパソコンやスマホからいつでも閲覧や確認ができる。動画のマニュアルは、外国人職員にもポイントが伝わりやすく、作成の手間も紙よりも削減されるため、サービスの質向 […]
急性期一般入院料1で2割が基準未達、看護必要度見直し-中医協、シミュレーションに診療側「あり得ない」 急性期入院医療に関する「重症度、医療・看護必要度」の評価項目見直しに向け、厚生労働省は12日の中央社会保険医療協議会・総会に、4種の見直し案によるシミュレーションを提示した。支払側は、急性期一般入院料… 続きを見る(外部サイト)