介護アンテナ
TOP
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
2023.11.22
CBnews
HOME
CBnews
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
ケアマネジャーや他職種との連携を深めるAI活用
多くの地域で高齢者のコロナ新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
コロナ病床確保補助金、申請期限31日に再延長-疑い患者受け入れ病床確保支援も、厚労省
薬局機能の強化策具体化へ、厚労省検討会-来年夏をめどに一定の取りまとめ
年齢層ごとの看護職員ベースアップなど要望-診療・介護報酬での加算も、日看協
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
中央社会保険医療協議会は22日の総会で、医薬品の安定供給問題を踏まえた診療報酬上の年内までの特例措置について議論し、診療側の委員が来年1月以降も継続するよう求めた。これに対して支払側の委員は、納得でき…
続きを見る(外部サイト)
25年の地域医療構想実現てこ入れ、厚労省案-非稼働病棟への「必要な対応」など
日常的チーズ摂取と認知機能の高さの関連性が判明-都健康長寿医療センターなどの研究グループ調査で
大学勤務医、試験問題作成の準備も労働時間-厚労省が通知で明確化
一般病床の在院患者コロナ前から9%減、5月-病床利用率4.3ポイント低下
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
訪看と電話対応の分業化、最優秀賞に 看護業務アワード
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に