介護アンテナ
TOP
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
2023.11.22
CBnews
HOME
CBnews
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
新型コロナワクチン接種の66件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
高齢者の感染抑制で施設従業者に積極的検査を-コロナアドバイザリーボード分析・評価
地域包括診療料・加算の慢性腎臓病、疑義解釈-厚労省、透析には血液透析・腹膜透析含む
「適切な財源」の確保を要請、同時改定などで-日医など42団体の国民医療推進協議会
研修未受講でもオンライン診療可能、能登地震対応で-厚労省周知
サル痘の名称を「エムポックス」に変更へ-5月中旬に公布・施行予定、厚労省が政令案公表
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
中央社会保険医療協議会は22日の総会で、医薬品の安定供給問題を踏まえた診療報酬上の年内までの特例措置について議論し、診療側の委員が来年1月以降も継続するよう求めた。これに対して支払側の委員は、納得でき…
続きを見る(外部サイト)
社会保障費に約31.9兆円、来年度予算概算要求-厚労省、自然増は4,800億円
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加-新型コロナは7週連続減少
利用料2割負担問題で様々な疑問 宮下今日子
医師や看護職員らの多職種チームが退院支援推進-静岡県が障害者計画案を公表
回復期病床を増やしても医療費削減にはつながらない-先が見えない時代の戦略的病院経営(158)
医療情報利用、同意によらないガバナンス整備が論点-規制改革WG
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に