介護アンテナ
TOP
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
2023.08.04
CBnews
HOME
CBnews
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
入院医療費大幅増、国保連11月審査分-入院外はマイナス
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-RSウイルス感染症は4週連続で減少
病床使用率が全国的に上昇傾向、5割上回る地域も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
プール熱の流行拡大、過去10年で最多の報告数に-大阪と福岡で警報レベル
公民館でのオンライン診療、年度内に結論-規制改革会議が答申
医師事務補助体制加算、増点・要件緩和を主張-中医協・診療側
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
全国で140病院を運営する国立病院機構によると、2022年度の経常収支は収入が50億円減、支出が271億円増で減収減益になった。入院と外来診療の収入が前年度から共に増えたが、新型コロナ関連の補助金による…
続きを見る(外部サイト)
介護職員処遇改善加算の上位区分取得等を支援-21年度末の下位区分廃止で、厚労省
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
東京都立病院職員コロナ感染、助産師ら自宅療養に-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
ペン型製剤の存在知らず思い込みでシリンジを調製-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
23年度薬価改定の新創加算品影響額、大幅縮小10億円-中医協、改定骨子を了承
都立広尾病院の建て替え、PFI手法で整備へ-東京都病院経営本部が発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に