介護アンテナ
TOP
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
2023.08.04
CBnews
HOME
CBnews
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
東京のコロナ変異株、20歳代の割合が3割超-対策本部がスクリーニング状況を公表
オンライン診療「医師非常駐」特例の拡大に慎重論-社保審・医療部会
酸素供与必要な事案、今後増加する恐れ-厚労省が都道府県などに事務連絡
シルバー産業新聞 9月10日号を発刊しました
社会保険料引き上げで財源、厚労相明言せず-少子化対策、「丁寧に議論」
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
全国で140病院を運営する国立病院機構によると、2022年度の経常収支は収入が50億円減、支出が271億円増で減収減益になった。入院と外来診療の収入が前年度から共に増えたが、新型コロナ関連の補助金による…
続きを見る(外部サイト)
日医会長、岸田内閣に全力で協力する意向-医療・介護職の所得向上、「非常にいいこと」
コロナとの両立、やる気の維持と需要対応の均衡が鍵-現場の声、厚労省・検討会
≪リアル会場・web併催≫障がい者自立支援機器「ニーズ・シーズマッチング交流会2023」開催 テクノエイド協会
レセプト情報などの第三者提供、21年度は47件-計410件、厚労省公表
在宅でワクチン接種、充填シリンジ「揺らさない」-厚労省健康局長がコロナ予防接種手引き改訂を通知
自宅療養安否確認、警察・消防との連携ルール化も-厚労省が死亡事例踏まえた対応を事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に