介護アンテナ
TOP
機能強化加算届け出施設数が初めて減少-22年7月算定回数は増加に転じる
2023.06.21
CBnews
HOME
CBnews
機能強化加算届け出施設数が初めて減少-22年7月算定回数は増加に転じる
誤ってコロナワクチンを接種、再発防止で事務連絡-厚労省
医療と介護の総合確保方針、改定案を大筋了承-3月中に告示、厚労省
オミクロン株、3空港到着の乗客から8例確認-厚労省が発表、医療機関で隔離
民間の検査体制が十分整うまで地衛研が検査実施を-地域保健対策指針の改正案概要
緊急包括支援交付金を8,266億円増額-予備費支出を閣議決定
地域包括診療加算、研修受講はe-ラーニング可-留意事項厳守が前提、22年度改定Q&A
機能強化加算、届け出施設数が初めて減少-22年7月、算定回数は増加に転じる
厚生労働省は21日、診療報酬の「機能強化加算」について2018年4月に新設されて以降増え続けていた届け出施設数が初めて減少したことを中央社会保険医療協議会・総会に報告した。その一方、算定回数は増加に転じ…
続きを見る(外部サイト)
勤務環境改善でDX推進、診療報酬での評価が論点に-サイバー攻撃への対応なども、中医協・総会
早期介入、経腸栄養開始後に経口摂取移行でも400点-1日3回以上のモニタリング必須
自宅療養のコロナ死者、医療機関に届出徹底周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
BCPとニュー5S
認知症などで頻度多い訪問診療「厳格に回数管理を」-中医協・総会で支払側委員
厚労省 居宅介護支援への「同一建物減算」導入案を提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に