介護アンテナ
TOP
病床使用率が低下傾向、全地域で2割を下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
2023.03.24
CBnews
HOME
CBnews
病床使用率が低下傾向、全地域で2割を下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
企業届出価格承認制と購入価償還制、マクロスライドも-厚労省検討会、シンクタンクが提言
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
今年から「紙」をなくす
5類移行後、幅広い医療体制に「段階的移行を」-厚科審・感染症部会
受験生ワクチン接種参考事例を計画・実施の一助に-厚労・文科省が都道府県教育委員会などに事務連絡
医療福祉分野の就業者、2040年に96万人不足-厚労白書、女性・高齢者らの参加促進を
病床使用率が低下傾向、全地域で2割を下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
厚生労働省は、23日に開催した第119回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価などを公表した。病床使用率は全国的に低下傾向で、「すべての地域で2割を下回るなど低い水準にある」と…
続きを見る(外部サイト)
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
看多機の設置促進を 介護報酬改定で厚労省に要望-日看協、介護施設などの看護提供体制整備も
地域連携のハブとなる薬局を整備へ-小規模薬局が役割分担、業務を補完
医師の働き方改革、「上限規制守るだけではない」-できるのか? 「960時間」(2)
新規がん、コロナ増で減少傾向も21年以降は減らず-国がん、院内登録全国集計の速報公表
感染症「協定締結医療機関」の減収補償へ-流行初期対応などで、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に