介護アンテナ
TOP
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
2023.01.31
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
コロナ禍のメンタルヘルス問題の実態を明らかに-国立精神・神経医療研究センターが研究成果発表
介護・医療・福祉などの分野と連携し居住支援も-東京都の住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画
診療報酬改定「国民の負担軽減に」、支払側が要請書-医療機関の経営は総じて安定、引き上げる環境にない
Withコロナで高齢者施設従事者に集中的検査を-厚労省、都道府県などに基本的考え方を事務連絡
長期品選定療養、後発薬との差「4分の1」患者負担-来年10月から、閣僚折衝で決定
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
国立感染症研究所がまとめた16日から22日までの1週間(第3週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、インフルエンザの…
続きを見る(外部サイト)
マイナス改定ありきで実調を軽視「あってはならない」-改めてプラス改定を主張、日医会長
特許期間中新薬の薬価維持を検討、厚労省-希少疾病薬などには新たな薬価算定方式
複数の訪問看護STで管理者、厚労省案-介護と足並み、診療側から慎重論
他患者の病理検体混入で注意喚起-医療機能評価機構
EPDS、9点以上の割合は前年度と「ほぼ同等」-産後メンタルヘルス、厚労省が調査結果公表
「精神障害者支援医療連携加算」日看協が新設要望-障害福祉サービス等報酬改定ヒアリングで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に