介護アンテナ
TOP
緊急避妊薬のスイッチOTC化、パブリックコメント募集-厚労省、来年1月31日まで
2022.12.27
CBnews
HOME
CBnews
緊急避妊薬のスイッチOTC化、パブリックコメント募集-厚労省、来年1月31日まで
オミクロン対応ワクチン接種間隔短縮、分科会が了承-21日から自治体で運用開始へ
診療報酬上の「十分な対応」を要望、日病協-5類移行後、「今も多くの病院で集団感染」
救急搬送困難事案「全国的に増加傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
外来機能報告の期限延期、厚労省-病床機能報告も
レナリドミド後発品想定した管理手順改訂を周知へ-厚労省が調査会に報告、医療機関に注意喚起も
介護現場、療養者・従事者の感染増加で厳しい状況-コロナアドバイザリーボード分析・評価
緊急避妊薬のスイッチOTC化、パブリックコメント募集-厚労省、来年1月31日まで
厚生労働省は27日、「緊急避妊薬のスイッチOTC化に係る検討会議での議論」について、パブリックコメントの募集を始めた。来年1月31日まで意見を受け付ける。
続きを見る(外部サイト)
マイナポータルで精神障害者保健福祉手帳閲覧できず-宮崎県が発表、身体障害者手帳も
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
処遇状況調査、居宅ケアマネも対象に 給付費分科会 「対象外」 から一転
ギャンブル等依存症の簡易介入マニュアル作成も-大阪府が第2期対策推進計画案を公表
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
基準満たせば「紹介受診重点」も標榜、地域支援病院-未充足なら機能を確認、厚労省提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に