介護アンテナ
TOP
出産一時金、75歳以上が7%分負担-24年4月から、社保審・部会で了承
2022.11.11
CBnews
HOME
CBnews
出産一時金、75歳以上が7%分負担-24年4月から、社保審・部会で了承
2回目の中間年薬価改定、より丁寧な議論が必要-中医協、薬価調査は前回並みで実施
心筋エネルギー産生能低下させる代謝変化捉える-北海道大が研究グループの成果発表
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
新規感染減で「概ね全ての地域で病床使用率減少」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
22年度診療報酬改定へ中間まとめ、中医協-外来医療、役割分担・連携推進へ
21年度の特養、前年度比130施設超増加-定員は約1万1,500人増、厚労省公表
出産一時金、75歳以上が7%分負担-24年4月から、社保審・部会で了承
出産時に各医療保険から支給される出産育児一時金について、社会保障審議会の医療保険部会は11日、75歳以上の人が加入する後期高齢者医療制度から関連費用の一部を拠出する仕組みを2024年4月から導入する方…
続きを見る(外部サイト)
ゾコーバ錠の薬価算定方針決定、再算定は1,000億円超-中医協、引き下げ率上限は収載時に再度検討
費用対効果評価、保険収載への適用で応酬-次期改定に向け議論開始、中医協
社会保障改革の議論開始、政府の構築会議-年末に工程表
診療報酬の特例延長を主張、日医・松本会長-「第8波」見据え10月以降も
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
過労死防止啓発月間に長時間労働是正で監督指導も-厚労省が発表、電話相談や遺族体験談の動画配信
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に