介護アンテナ
TOP
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
2022.11.07
CBnews
HOME
CBnews
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
シルバー産業新聞 2022年12月10日号を発刊しました
外来機能報告活用し紹介受診重点医療機関を明確化-千葉県保健医療計画の改定案
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
両立支援助成金から見た働き方 佐々木香里
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
政府内で議論が本格化している「かかりつけ医機能」について、日本病院会は、特定の領域に偏らない広範囲にわたる全人的医療の提供など3項目に整理すべきだとする提言書をまとめ、厚生労働省に提出した。
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃の被害想定額25億円、国立大病院-システム改修費用などへの支援呼び掛け
コロナ後遺症対応可能な医療機関、自治体の2割超公表-約半年前から17ポイント増、厚労省調べ
温泉は「よく眠れる」ことを証明、認知症予防にも-秋田大が研究グループの成果発表
薬局薬剤師の業務見直しへ、2月に作業部会開催-8月ごろ取りまとめ、厚労省
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
東京都の新規陽性者数7日間平均が3週間連続減少-コロナ感染状況・医療提供体制分析
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に