介護アンテナ
TOP
児童虐待成人サバイバー心理療法の症状改善を報告-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
2022.06.21
CBnews
HOME
CBnews
児童虐待成人サバイバー心理療法の症状改善を報告-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
新規の外来初診受付再開、大阪急性期・医療センター-月内に完全復旧へ
感染対策カンファ、チームの各職種1人以上の参加必須-感染対策向上加算の施設基準
日医会長「長期戦を覚悟」-今冬のインフルワクチン接種予約で注意喚起も
被災者支援に「全力で取り組む」日医会長-現地を視察
薬学部の新設・定員増、速やかに抑制方針制度化を-文科省検討会が提言、DX見据えた資質・能力も
手術で15時間超の連続業務、代償休息付与で運用可能-厚労省検討会が了承
児童虐待成人サバイバー心理療法の症状改善を報告-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター(NCNP)はこのほど、NCNP精神保健研究所の金吉晴所長らの研究グループが、複雑性心的外傷後ストレス障害(複雑性PTSD)に対する児童期虐待の成人サバイ…
続きを見る(外部サイト)
訪看と電話対応の分業化、最優秀賞に 看護業務アワード
大規模事業所の通所リハ、評価のめりはり付けへ-24年度介護報酬改定
介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に-人材流出の恐れ、障害福祉で都が国に緊急要望
軽度者への生活援助サービス、総合事業移行に反対-関係8団体「先人の努力踏みにじる制度改革」
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
ラゲブリオの供給薬局、在庫配置の上限引き上げ-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に