介護アンテナ
TOP
ケアミックス病院ではダウンサイジングも-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(中)
2022.05.18
CBnews
HOME
CBnews
ケアミックス病院ではダウンサイジングも-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(中)
件数・医療費とも低めの伸び、国保連8月審査分-入院が低い伸び、歯科は高い
インフル患者報告78人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、9月19-25日の1週間
地域区分に新たな特例案「複数隣接」「5級地差」ルール提示
医療的ケア児受け入れ先拡充の評価検討を提案-検討チーム議論の状況、厚労省が障害者部会に報告
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
抗原検査キット、薬局での広告・陳列可能に-薬剤師による指導は必須
ケアミックス病院ではダウンサイジングも-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(中)
2022年度診療報酬改定の取材を振り返り、感染対策向上加算や紹介受診重点医療機関など医療の役割分担の話題で盛り上がった。今回は「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)の見直しや、急性期充実体制加算な…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
市販薬の過量摂取で救急搬送増、ネット販売解禁後-濫用防止で販売方法など見直しへ、厚労省検討会
居宅介護支援事業所の経営安定化、鍵となる加算-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(86)
やまゆり園再生基本構想を考える⑯/中山清司(連載175)
病院へのサイバー攻撃はオールジャパンで対策を-サイバーセキュリティーを考える(上)日病・大道副会長
インフル患者3週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第23週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に