介護アンテナ
TOP
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
2022.03.16
CBnews
HOME
CBnews
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
コロナ入院患者が4週連続増、体制強化が必要-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
5月の熱中症搬送3655人半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
熱中症救急搬送者7,116人、2週連続で増加-7/25-7/31の1週間の速報値
都道府県・市区町村の常勤保健師が増加-厚労省が2021年度の領域調査結果を公表
PTPシート誤飲、上部消化管内視鏡で摘出も-医療機能評価機構が注意喚起
電子処方箋管理サービス、院内処方の範囲が論点に-院外処方と同じ薬剤を対象とする方針も
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
厚生労働省は16日、第116回医師国家試験の合格者を発表した。1万61人が受験し、9,222人が合格した。合格率は91.7%。
続きを見る(外部サイト)
コロナ対応経過措置延長、病床割り当て医療機関以上限定-中医協了承、非該当で患者受け入れ医療機関は対象外
平均寿命、男女ともに2年連続で前年下回る 新型コロナで-22年度簡易生命表 厚労省
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
看護の処遇改善で特別調査実施、入院・外来分科会-部門別看護職員数・年間在棟患者延べ数など
パルスオキシメーター、医療機関に無償譲渡-厚労省が事務連絡、新たにコロナ診療対応も対象
強度行動障害支援体制、検討の視点に医療との連携-厚労省が身体疾病含めた考え方の議論促す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に